レポート|龍作BAND Ramblin' tour 2024 in 丸太小屋Live(chako) にて演奏してきました!

龍作BAND Ramblin' tour 2024 in 「丸太小屋ライブ」に参加させて頂きました〜



昨年の龍作さんツアーに混ぜていただいた際「丸太小屋っていう亀ちゃんにピッタリの場所があるから、来年、一緒に行こうよ!」というお話をしてはおりました👀
はて?丸太小屋!?
木で作られたあの!?
確かにchakoの演奏には、木や草や空など自然物が似合いますが、丸太小屋とは??
と、興味津々で訪れました✨✨

福島県は喜多方市での、地元の仲良しさんや、ご近所さんが集まるホームパーティ的なライブでしたよん😊
(プライベートライブだったので、事前の告知はなしでした✨
行列のできる喜多方ラーメン店の隣にある、「若菜」という喫茶店で待ち合わせしましたよ✨✨
美人なママさん、そこに集うご近所の皆さま。
美味しいパスタをいただいて、コーヒーも!
そして、食べ物飲み物をご近所の大きなスーパーで買い出しして、いざ!会場の丸太小屋へ!!
道路の一角に、うっそうと茂った木々の合間に入り口があり(え!ここ!?)と車で入っていくと、ドドーン!と想像の10倍は大きい丸太小屋が!!
てか、これ、、「小屋」じゃないですよー!!Σ੧(❛□❛✿)
荷物を運び込んで、ライブのセッティングをし、リハを始める頃には既に来訪の方が!
あ!もう飲み始めてる🤣すごい!
ライブは、まず私から演奏しました。
声が綺麗だとお褒め頂き嬉しかったです🎵
ほんとうに曲調や雰囲気がピッタリで、素敵なところで演奏できて、とても嬉しかったです(*´∇`*)/✨
演奏が終わると、すぐさま女性陣がオツマミやビールに日本酒と持って来てくれて、さっそく飲みました、最高です!!
続いて龍作さん、アミさんです💕
私も入れるところはコーラスで入りました(о´∀`о)
しかしながら、酔っ払ってます!
龍作さん、アミさんも、プライベートライブの丸太小屋の独特の雰囲気に、どことなくリラックスしてるような雰囲気を感じました。


賑やかで楽しい曲から、しっとりバラードはもう、アミさんのコーラスガール、素敵すぎ✨✨
テンポのある「私の彼」も、初めて聞きましたが凄くアミさんに合ってて、楽しげで素敵でした😊
そしてそして、龍作さんが歌った「ラッキーオールドサン」やばいです、情感こもったしゃがれて力強い歌声に、歌詞が相まってリハで涙が盛り上がり、本番の歌もしみじみとハラハラ涙が出て来そうでヤバすぎました😭
演奏半分宴会でガヤガヤしてた会場も、シーーン、、皆さん聞き入っておりましたよ!
他にも「くわえタバコの良い女」「マザーソウル」「呑むべえ」など、たくさんの楽曲でジーンとしたり皆んなで歌って盛り上がったりと凄いことに😆
(皆さん飲んでるからノリが驚異的!!)
そんな中でのスタンドバイミーは、地元のお客様でギターを弾ける方に入ってもらって、みーんなで歌って大盛り上がり!!
ライブが終わったら素早く撤収、片付けをして、宴会に私たちも入ります\(//∇//)\
ビールだ日本酒だ、会津は米も水も美味しいから日本酒も美味しいのだー!!
飲んで食べて話して笑って、、一人二人と帰って行き、最後には龍作さん、アミさん、私の三人が残り(泊まり組)、なんやかんやと楽しくお話ししてたら、朝の4:30になってました😳
もう朝です!せがたくさんとこの宴会みたい🤣
寝なきゃなぁと思ったんですが、歯磨きしながら外の景色を見たら、朝の光に包まれた景色があまりに綺麗なので、一人でフラリと外に出て、散歩してから寝ました(笑)


翌日は昼頃に起きて、お昼ご飯にお蕎麦を食べに行き、若菜でお茶して、帰宅しました〜
龍作さん、アミさん、お声がけくださって、ありがとうございました😊✨✨
演奏もお話も、色々と本当に楽しかったです!!




コメント